BLOG

2023/06/27 09:59


夏といえばワンピース!

プリシラバスで人気の3つのワンピースをご紹介します。


今回は身長や体型の異なる3人のスタッフに、
同じワンピースを着用してもらい、比較をしてみました。

実際に着たスタッフの感想もありますので、
是非ワンピース選びの参考にしてみてくださいね!


①鮮やかなプリントが目をひく!
「ボタニカルプリントワンピース」




カラーはオフホワイト、ネイビーの2色展開。
どちらも大胆なプリントが夏らしいワンピースです。

着用モデルは160㎝。
ヒールの高さは6㎝程です。

くるぶしの少し上、ミモレ丈とマキシ丈のちょうど中間ほどの丈感になります。


高松店スタッフYamadaさん、身長は155㎝。
先程のモデルと同じサンダルを着用しています。

くるぶしあたりまでのマキシ丈に。
着用コメント:「丈感、サイズ感ともにちょうど良いです。」



横須賀店スタッフKayokoさん、166㎝。

ふくらはぎが半分ほど隠れるミモレ丈になりました。
着用コメント:「程よいサイズ感です。」


ボタニカルプリントワンピースはゆとりが十分にあるため
10㎝以上身長が違うスタッフ2人とも違和感なく着こなすことが出来ました!




②綿の素材感とはしごレースがかわいい!
「ピンタックレースワンピース」


着用モデル、身長160㎝。
くるぶしから少し上ですがほどんどマキシ丈ほどの丈感になりました。


こちらはエクリュ、カーキ、ブラックの3色展開。
モデルはブラックを着用しています。

2人のスタッフにはそれぞれエクリュとカーキを着てもらいました。
撮影環境が異なるので比較にはならないかもしれませんが
こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。


高松店スタッフYamadaさん、身長155㎝です。
くるぶしまで隠れるマキシ丈になりました。
着用コメント:「袖丈は良いが丈が私には長いです。サイズ感も大きめでした。」

小柄な方には少し大きめかもしれません。




横須賀店スタッフKayokoさん、身長166㎝。

マキシ丈とミモレ丈の中間くらいの丈感になりました。
着用コメント:「たっぷり、ゆったりしたサイズ感です。」

コクーンシルエットの雰囲気ですので
高身長のスタッフもゆとりを感じられる着心地に。
その分しっかり体型カバーしてくれるので、
おなか周りやおしりが気になる方にもおすすめです。





③短めの丈が嬉しい!
「タックプリーツワンピース」


着用モデルは160㎝。
ふくらはぎあたり、ミモレ丈ほどの長さになります。

カラーはブルー系の3色展開。
落ち着いた色味で、お呼ばれした際などシーンを選ばず活躍します。



高松店スタッフYamadaさん、身長155㎝。

くるぶしの少し上、マキシ丈より若干短い丈感になりました。
着用コメント:「丈感やサイズ感はちょうど良いです。脇がもう少し詰まっていた方が1枚で着やすそう。」


ワンピースはいつも長すぎて着られない!という小柄な方にもおすすめ。
インナーにキャミソールなどを着ておくと安心ですね。



横須賀店スタッフ Kayokoさん、身長166㎝。

ふくらはぎの見えるミモレ丈に。
着用コメント:「身長のある私には少し短いです。」

長身の方はチュニックワンピのように下に
レギパンなどを履くコーディネートもおすすめです。